
家族みんなが
ずっと良い歯で
お知らせ
【矯正治療を新たにご希望の患者様へ】
治療期間中、ご来院いただける時間帯によっては
申し訳ございませんが
お断りさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承いただけると幸いです。
~ご予約について皆さまにお願い~
当院では、皆様の待ち時間を短くし、治療をスムーズに進めるためにご予約をお願いしております。
ご予約をいただくと、治療内容や準備について事前に相談ができ、より効率的に治療が進みます。
また、感染予防、滅菌処理などもしっかり行えます。
★お約束のお時間にはできるだけ余裕をもってお越しください。
★10分以上の遅刻は診察が難しくなりますのでご注意ください。
★ご予約をキャンセルする場合は必ずご連絡をお願いいたします。
ご連絡のない遅刻やキャンセルが多い場合、診察をお断りさせていただくことがあります。
遅刻された方の治療を始めてしまうと、ご予約通りに来られた患者様へのご迷惑になることになってしまう為、柔軟に対応することが出来ず誠に申し訳ございません。
急な患者様の来院や治療時間の延長など、様々な事情がありますが、患者様をお待たせしないようスタッフ一同最善の努力をしておりますので、ご協力をお願いいたします。
~治療について皆さまにお願い~
治療は最後までお受けいただくことが大切です。
途中で中断すると、症状が悪化し、治療が長引いてしまうことがあります。
健康なお口を維持するためにも、最後まで治療をお受けいただけるとうれしいです。
当院が選ばれる理由
治療の恐怖や痛みを和らげるため、表面麻酔や細やかな工夫を駆使
過ごしやすいよう、カウンセリングルームやキッズスペースを設置
お子さまのクセや歯並びを考え、マイオブレース矯正を提供
器具を滅菌するだけでなく、空気や水もクリーンに整えた治療環境
ベビーカーと一緒に診察室まで入れる、バリアフリー設計
NEWS
診療案内
歯科医師・スタッフ紹介
患者さまを自分の家族だと思って治療します
歯科医院という場所で緊張してしまう患者さまは、まだまだ多いことでしょう。私たちにこにこデンタルクリニックでは、その緊張をほぐし患者さまの立場に立った診療をするため、コミュニケーションを大切にしています。
治療は、患者さまそれぞれのライフスタイルを知り、なるべくご負担が少ない方法を選択します。いくつかの選択肢が考えられる場合に念頭に置いているのは、「その患者さまが自分の家族だったらどう治療するか」です。お口の状態は患者さまご本人にも詳しくご説明しますので、一方的な治療ではなく、私たちと二人三脚で良くしていきましょう。
皆さまにとって私たちが「ここなら相談できる」という場所になれましたら幸いです。

インタビュー
実は私は、歯科医院が好きなめずらしい子どもでした
親戚が歯科医師で、実家の隣にも歯科医院がありました。私はそうした環境で歯科医療に親しんで育ち、グラグラする乳歯を抜いてもらいに自分から出かけていくような子どもでした。
そうして好きだった歯科医師に自分もなった今、地域のお子さまが昔の自分と同じように、好んで来てくれるような場所に当院をできたらと思っています。
よくある質問
初診にかかる費用や時間を教えてください。
時間は40分から50分、費用は3,000円から5,000円くらいです。
今痛い箇所だけでなくお口全体を見るため、レントゲンを撮らせてくれるようお願いします。結果はカウンセリングルームで、詳しくご説明します。
セカンドオピニオンは可能でしょうか。
可能です。他院から移ってきた方は何か理由があるかと思いますので、ぜひその理由をお聞かせください。
現在痛みがあるわけではないのですが、口の状態が気になるので一度診てもらうことはできますか?
できます。ご希望があれば、だ液検査をして顕微鏡で確認し、その方のリスクに合った治療をご提案します。
料金表
小児矯正 マイオブレース矯正
標準料金
418,000円
治療期間目安
2年
治療回数目安
24回
一般矯正 ギアシステム矯正
標準料金
473,000円~803,000円
治療期間目安
1年~2年
治療回数目安
12回~24回
ホワイトニング オフィスホワイトニング(上下)
標準料金
8,800円
治療期間目安
1日
治療回数目安
1回
求人情報
当院では現在、スタッフを募集しています。2018年12月に改装したばかりで、お子さまが多く来院するのが特徴です。
マイオブレース矯正や訪問歯科診療に取り組んでいますので、仕事を通してスキルアップしたい方には良い環境かと思います。また、研修や社員旅行があるほか、月に1回無料でホワイトニングを受けることが可能です。詳しくはお問い合わせください。
